社会・労働

ありそうな話し

いかにも原発労働現場に限らずありそうなエピソード。放射線とは何かについて常識的な知恵ぐらいは知っておきたい。安齋育郎の『放射線と放射能 (図解雑学)』は僕でもわかりそう。 中川恵一も『放射線のひみつ』を新刊で出している。この本は毎日新聞読者3…

原発暴発阻止行動隊?

この人たちの気持には、再燃ガン・67歳の僕にもわかるところがある。 ◆http://www.asahi.com/national/update/0523/TKY201105230230.html ◆事実を国民に知らせるのは、政府の義務である。 「フクシマがチェルノブイリ事故を超えていることは間違いない」 ◆…

世界記憶遺産

たまにはいいニュースにアクセス。 山本作兵衛作:697点。 ◆http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110526/t10013115552000.html 今日、エル・ライブラリーにちょっとだけ寄ったけれど、エル・ライブラリーにも貴重な労働に関する「記憶遺産」があります。 …

現場作業員

◆大澤真幸「福島第一原発の現場労働者を」が良いこと言ってる: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) hamachanさんの言うように、確かに大澤真幸の提言は具体的で実践的です。傾聴に値する。 ◆| 朝日出版社第二編集部ブログ「福島第一原発の現場労働者を支援…

労災問題

◆原子力発電所の事故対応等における労働安全衛生対策強化に関する要請: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

モビケーション

◆http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=3042 このような番組を視聴していつも思うことは、モデルとしてデンマークの「モビケーション」が取り上げられているが、 デンマークで出来て何故日本で出来ないのか?と言う素朴な疑問。人口や…

労災適用?

ボランティア作業は原則労災の対象になんないでしょう。 asahi.com(朝日新聞社):震災のがれき処理で事故相次ぐ 7人死亡約100人けが - 社会はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):震災のがれき処理で事故相次ぐ 7人死亡約100人けが - 社…

週刊ダイヤモンド/現代/東洋経済新報

[字幕付き]http://youtu.be/-65T-ZqINwI 色々とわからないことがあるけれど、「送電と発電の事業を完全に分離」して送電を完全自由化にするのは大賛成です。 ◆原発事故賠償金の国民負担を少なくし電力料金引き下げも可能な処方箋を示そう | 高橋洋一の俗論を…

「ボランティア社会」という第四のコミュニティ

バンコクで外こもり!---あなたにもできるユル気持ちいい海外逃避生活作者: 皿井タレー出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2010/02/16メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 54回この商品を含むブログ (7件) を見る◆震災後も「無縁社会」は…

グーグルの第四階級?

◆Google極秘のカースト制 | ギズモード・ジャパン

どうなっているの?

◆http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2011050801000621/1.htm

子どもを生み育てる

佐々木中の『足ふみ留めて』から引用。 3・11以降のこの国のデザインがこんな風にシフトすればいいなぁと思っています。 佐々木 『夜戦と永遠』では、ルジャンドルが言っている「系譜原理」について書きました。「系譜原理」とは、子どもを生み育てること…

原発作業員

歯の治療に行って本屋で「週刊現代(4/23)」を購入。読み応えのある記事が多かった。その中で元原発作業員の故・平井憲夫氏の告発レポートについての「原子力発電所で私が見たこと」という記事がとても説得力があり、さもありなん、と思いました。 ネットにも…

第二のセーフティネット

今昔おかね物語 (新潮文庫)作者: 神坂次郎出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1994/06メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見るNHKクローズアップ現代「消えたセーフティネット」を見る。 大阪府社会福祉協議会の総合支援の実態がドキュメントされてい…

気になる本

NO FUTURE―イタリア・アウトノミア運動史作者: フランコベラルディ(ビフォ),Franco Berardi(Bifo),廣瀬純,北川眞也出版社/メーカー: 洛北出版発売日: 2010/12メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 30回この商品を含むブログ (9件) を見るエル・ライブラリー…

関島秀樹♪生きたらよか

退院して、寄贈する本やCDを持ってエル・ライブラリーに行き、特別展示の「三池闘争から50年」を覗いたら少しの間、留守番の役のボランティアになってしまった。 ちょうど、小冊子『異風者からの通信』のバックナンバーが陳列されていたので、何の気なしに…

ソーシャルビジネス・ネットワーク?

詠唱 日本国憲法アーティスト: 上田假奈代・ウォンジクスー・ひなまるバンド出版社/メーカー: インディペンデントレーベル発売日: 2004/07/15メディア: CDこの商品を含むブログ (2件) を見る黒岩比佐子さんの『パンとペン』を読みながら堺利彦の「売文社」と…

特別展示 三池争議から50年

「特別展示 三池争議から50年」始まりました! - エル・ライブラリー 大阪産業労働資料館はてなブックマーク - 「特別展示 三池争議から50年」始まりました! - エル・ライブラリー 大阪産業労働資料館

ブラック企業で働く若者のいまと、

エル・ライブラリーでもらったチラシなんですが、NPO法人POSSE/京都posse主催シンポジウムで『ブラック企業で働く若者のいまと、NPOのこれから』というテーマでシンポが開かれます。 日時 11月27日(土)13:30〜16:45(13時開場) 開場 キ…

POSSE/人口の波

若者たち自身が労働について考え行動する『POSSE』 - エル・ライブラリー 大阪産業労働資料館はてなブックマーク - 若者たち自身が労働について考え行動する『POSSE』 - エル・ライブラリー 大阪産業労働資料館 エル・ライブラリーで『POSSE』を受…

<働く>映画・本屋/「日本文化論」のインチキ

部屋の掃除をしながら疲れると小谷野敦の『日本文化論のインチキ』を読んでいます。説得力のある記述でおもわずナットクするところがあります。 小谷野さんの怒りは僕的には<ユーモア>を感じるところがあって例えば、好きな「向田邦子」がこんな風に断罪さ…

森崎書店の日々

空想書店『書肆紅屋』さんの記事を読んでいたら、 http://www.morisaki-syoten.com/ 『森崎書店の日々』が紹介されていた。 未読なのですが、映画化されたのですねぇ。大阪ではテアトル梅田で12月に上映される。神保町の古本街を背景に<働く人々>を前景…

メディアと就活フェス

元マイミクさんが、メールで「近頃茂木さんは爆発モード?ブイブイいってますね。」と書いてあったので、更新記事を拝見。 茂木健一郎 クオリア日記: どうせ、ベタ記事にしかならねえぜ。 成る程ねぇ、メディアの発信能力が益々劣化しているということでしょ…

自転車に乗って、病院へ

やっと、今日も秋の気配を感じます。 昨日は梅田に出て三時間近くも街歩きしましたが、前回と違ってコプラがえりしませんでした。 ただ、突如睡魔が襲ってくる。多少、涼しくなったので、そんなおりベンチで仰向けにねむることが出来る。 これから、久しぶり…

『1Q84』年のリブロ?

今泉さんの『「今泉棚」とリブロの時代』を読み終わりました。 最後に彼が言っておきたいことを引用します。 今になってはっきり見えてきたけれど、私がリブロにいた時期こそは本当に奇妙な時代だったのかもしれない。 バブルの時代だと片づけることは簡単で…

赤木さんのアルバイト募集

ラブプラス+ 公式ガイド (ファミ通の攻略本)作者: ファミ通書籍編集部出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2010/08/30メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 6人 クリック: 52回この商品を含むブログ (16件) を見るこのところあまりいいニュースがな…

「はたらく」姿を描いた映画展?

エル・ライブラリーで「はたらく」姿を描いた映画展を開催する予告の案内がありました。 その趣旨を勘案してググれば、「Made in L.A」がヒットしました。 ロサンゼルスの移民女性労働者の闘い描いた「Made in L.A.」上映会 明治大学で上映会をやるみたいで…

千年、働いてきました。お線香を絶やせません。

過日、地元のFMラジオを聴いていたら西成を拠点にするアクティビストの詩人が東京在住の有名な老詩人に声かけして、釜ヶ崎を歩く、詩のイベントを行ったのだが、老詩人は若い詩人に「言葉よりお金だよ」と運動にいかにお金が必要か、詩人らしからぬ真摯さで…

病気より「ひきこもり」

最近はミクシィも退会して記事はもっぱら病気ネタばかりなのか、アクセス数はどんどん下がっている。書く僕でさえオモロイ記事でない認識があるから仕方がないとは思っています。病気をより正確にトレースすることよって何らかのより良き最適な処方箋の一歩…

エル・ライブラリー

退院したので、近々、バザー用の古本でも持っていきますか。 ソウル大学校日本研究所の方々が見学にこられました - エル・ライブラリー 大阪産業労働資料館はてなブックマーク - ソウル大学校日本研究所の方々が見学にこられました - エル・ライブラリー 大…