経済のお勉強/社会的責任

地下経済―この国を動かしている本当のカネの流れ (プレイブックス・インテリジェンス)日本「地下経済」白書(ノーカット版)―闇に蠢く23兆円の実態 (祥伝社黄金文庫)週刊 東洋経済 2008年 3/8号 [雑誌]
経済誌が面白い
石井政之ブログで、出版不況について書いていたが、確かに週刊東洋経済にしろ、経済誌、経済紙の方が速度感があって、勉強になる。僕も今年から一般全国紙をやめて日本経済新聞に切り換えました。「今、何が起こっているか」を知るのは、やっぱ、経済記事ですわ…、ところで、又、石井さんの記事からですが、新風舎が文芸社に事業譲渡の契約を締結したんですね。こういう着地は予想しなかったです。なるほどねぇ。
■SRIファンド
赤木智弘さんが、週刊ダイヤモンド(3/8)で企業の社会的責任について書いていたが、日経に「SRIファンドに投資する」という面白い記事があったので紹介します。某図書館のフェアで、企業の社会的責任(CSR)の特集棚の企画予定がありますが、投資という側面から、そんな社会的責任を果たす企業におカネがまわるようにどんどんなれば、少しは世の中マシにはなるでしょう。法令遵守、環境への配慮、人権の擁護など、「社会的責任」、「環境的責任」、「法的責任」、「経済的責任」を含む四つの観点から「往信SRI・ジャパンオープン」『損保ジャパン・グリーン・オープン』『ワールド・ウォーター・ファンド』が紹介されていたが、おカネの余裕のある方はこういうところに投資して欲しいですね、仮に損しても社会的貢献をしたんだと自らを慰めることが出来る。
SRIファンドではCSR(企業の社会的責任)について調査・分析する機関が欠かせないが、(1)インテグレックス(http://www.integrex.jp/)(2)パブリックリソースセンター(http://www.public.or.jp/)などで調査情報を公開しています。モーニングスターではSRI指数を見ることができますよ。
インテグレックスのホームページの巻頭に二宮 尊徳の言葉がありました。「道徳なき経済は犯罪であり、経済なき道徳は寝言である」って、凄いなぁ。でも、建前では言って、裏で地下経済に繋がるダブルスタンダードはやめて欲しい。
 地下経済の実体はこんなもんでしょう。→http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080305/149009/?P=1