NHK問題

オンライン書店ビーケーワン:NHK問題
 武田徹オンライン日記で知ったのですが、ちくま新書の新刊が武田さんの『NHK問題』だったんだ。さっそく本屋で購入しなくては…。そんなことを知らないで下で少しNHKに触れましたね、何か最近、〜問題ばかりこのブログで言及するようになりましたね、読書日記、出版流通がメインのネタだったのに、僕の手に余ることに背伸びして触れてしまう今日この頃ですなぁ…。「安全・安心」、「自己表現ビジネス」、「愛国心」、「ワーキングプア」、「再販維持制度」、このあたりの問題に限定して禁欲的に語らなければいけないと少し、反省。最近、本を読む時間が減ってきました。
安全・安心のシンポはどうなっているのだろうか、http://www.net-symposium.go.jp/
 追記:武田徹ブログでNHKのドキュメンタリー上映会の案内がありましたね。
勝手にコピペします。こういう広報のお助けならクレームは付かないでしょう(笑い)。

*****ココカラ
■「上映祭PART-2」の日程が決定しました来る12月16日(土)「NHKドキュメンタリー上映祭&トークセッション2」を開催することになりました。
以下、開催についてのご案内です。
◆概要
<日時>
2006年12月16日(土) 13:00〜19:30
<場所>
NHK放送センター CA421リハーサル室
<上映番組>
1)NHKスペシャル「こども・輝けいのち 第3集 涙と笑いのハッピークラス 〜4年1組命の授業〜」バンフテレビ祭2004 グランプリ
2)NHKスペシャル「トラック・列島3万キロ〜時間を追う男たち〜」
第31回放送文化基金賞 番組部門 テレビドキュメンタリー番組賞
3)NHKスペシャル「立花隆 最前線報告 サイボーグ技術が人類を変える」
バンフテレビ祭2006 科学・自然番組部門最優秀ロッキー賞
◆応募方法
応募方法は、参加を希望されるご本人から直接
kaikaku-wave@ml.nhk.or.jp
上記まで
#氏名、学校、学年、学部、連絡先e-mailアドレス
を明記し、メールくだされば、エントリーOKです。
メディアへの志向の有無や学年を問わず、広くご応募ください。
応募者多数の場合、こちらで抽選の上、ご招待する予定ですが、
申し込みが早いほど、確率が高くなるようになっております。
※ぜひお早めにエントリーいただきたいと思います。
****ココマデ
これと連動してこんなこともやっているらしいですよ。少しずつだけとNHKが変わろうとしている手応えを感じます。
命令しなければならないと総務大臣が焦った理由は、与党や電波族の方を向いた経営サイドのリップサービスやおためごかしではない、本当の意味で公共放送を取り戻すための本質的な改革が力を得て、自分たちの思いとおりにゆかなくなる日が来るのを恐れているのかも(笑)
*****ココカラ
■「NHKへ遊びに来てください!」企画 (ただし平日昼間で・・・スミマセン)
「一般の見学コースからは決して見られないスタジオフロアやサブを見たい、
制作者の具体的な話が聞きたい、技術研究所を見たい、
といった希望がある場合は、いつでもお気軽にご連絡ください」
ただ、土日や夜間は、なかなか局関係者や場所のブッキングが難しく、また、あまりに個別ですと、プロジェクトとしての対応も大変ですので、・上映祭(その1)に来ていただいた方1名以上を含む、大学生/院生/専門学校生が5名以上集まった場合・平日昼間でという条件を基本とさせてください。
以上、「上映祭」、「NHKへ遊びに来てください企画」、またWAVEプロジェクトやNHKについて全般のご質問はお気軽にお電話、メールください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

                                                • -

NHKウエーブプロジェクト
服部、青木、大日方
TEL 03-5455-2156
******ココマデ

 成る程ね、大阪でもやって欲しいですね、今度、大阪城公園をを突き抜けて散歩したついでにNHKによって、お願いしようかなぁ、