啓蒙コンテンツ・ニセ科学には気をつけて!


深夜のシマネコさんや、稲葉さんのところで、知ったのですが、菊池誠大先生の動画はこれぞ、啓蒙の鏡ですね、マスメディアがYOUTUBEのようなネットメディアと上手に手をつないで発信すれば、メディアの「公共性」についてより具体的な広がりの施策が見えてくるかもしれません。とにかく素晴らしい動画です。かようなカテゴリーライズされた単品のアーカイブだから、こうやって視聴出来たのですね。細かく番組をチェックしているわけでもなく、だいたい、放送後にネットなので評判を聞いて「見てみたい」ということになる場合が多いので、とても便利が良い。YOUTUBEのような動画が求められている需要がある、それは拡大するだろうし、その方向性で著作権法を整備すべきでしょう。「公共性」に絡む財産は独占してはいけません。特にかような「啓蒙メディア・コンテンツ」は、啓蒙という目標が設定された「みんなのための共有財産」だと思います。
 注記:先ほど僕は菊池誠先生の本をここに紹介したのですが、その本の画像がもう一人の菊池誠大先生の著書であって、お若い菊池誠先生ではなかったので、削除しました。動画の菊池先生のブログはこちらです。♪kikulogお騒がせしました。ごめんなさい。
 参照:歯切れの悪さと誠実さ てるてる日記/ウェブリブログ