政治

どのクジをひいても生きていける社会

何がどう変わるのか?変わらないのか?淡々とブログを読む。 しかし、テレビのコメンテイターは変わって欲しいなぁ。 相変わらず変わりばえしない。 ◆野田民主党新代表 – アゴラ ◆小幡績PhDの行動ファイナンス投資日記:有識者とは ◆「まったなし」を待ってい…

菅首相とスティーブ・ジョブズに見るリーダーの引き際

菅首相とスティーブ・ジョブズに見るリーダーの引き際 - ニュース・コメンタリー - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局はてなブックマーク - 菅首相とスティーブ・ジョブズに見るリーダーの引き際 - ニュース・コメンタリー - ビデオニュース…

風知草 山田孝男

風知草:かすみ始めた「脱原発」=山田孝男 - 毎日jp(毎日新聞)はてなブックマーク - 風知草:かすみ始めた「脱原発」=山田孝男 - 毎日jp(毎日新聞)

マル激トーク

マル激トーク・オン・ディマンド 第540回(2011年08月20日) 菅政権に入ってわかったことと、できなかったことゲスト:下村健一氏(内閣審議官) ◆http://www.videonews.com/charged/on-demand/531540/002023.php

物申す

懐かしい名前ですねぇ。 ◆民主代表選に向けての偏向報道への対抗策を準備: 植草一秀の『知られざる真実』 妄想だけで成立する金融危機と違って財政危機は、金融市場と関係なく存在する事実。(小幡績) ◆現実的なマクロ経済政策提言 – アゴラ 円高と株乱高下…

東京新聞:「多文化主義」は失敗か

東京新聞:「多文化主義」は失敗か 欧州の右傾化を懸念する:社説・コラム(TOKYO Web)はてなブックマーク - 東京新聞:「多文化主義」は失敗か 欧州の右傾化を懸念する:社説・コラム(TOKYO Web)

疑問だらけの管降ろし

加藤典洋が毎日新聞夕刊文化欄(8月11日)に「疑問だらけの管降ろし」と僕自身もイライラしていた管首相をめぐるあまりにも「床屋談義」的政官財やりとり、メディア報道の底が見える低レベルのかしましにウンザリしていたが、さすが加藤典洋さんとその診断…

泣く子と地頭には勝てぬ

感情表現について (内田樹の研究室)はてなブックマーク - 感情表現について (内田樹の研究室)

収容所群島

今晩のNHK・ETV特集は見なくちゃあ。pm:10:00〜 ◆NHK【ETV特集】「ソルジェニーツィンと大統領たち」8/7(日)夜10時 去年、ロシアのプーチン首相は、スターリンの圧政を描き、1970年ノーベル文学賞を受賞したソルジェニーツィンの「収容所群島」を、…

自民党はどこで間違えたのか|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしりはてなブックマーク - 自民党はどこで間違えたのか|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

ちょっと違った視点で考える

原発報道とメディア (講談社現代新書)作者: 武田徹出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/06/17メディア: 新書購入: 2人 クリック: 32回この商品を含むブログ (26件) を見る風知草:みんな直人が悪いのか=山田孝男 - 毎日jp(毎日新聞)はてなブックマーク -…

原発関連アーカイブ

本日のブログでセレクトした僕の原発関連アーカイブです。 ◆『未曾有と想定外 東日本大震災に学ぶ』: pata ◆日本を立て直す – アゴラ ◆http://www.videonews.com/on-demand/531540/001987.php ◆8月号巻頭特集「小出裕章の放射能の話」(DAYS JAPAN) | 小出…

どうするエネルギー

もはや後戻りできないということか。あったことをなしにできない、とぼとぼと橋を渡って歩くしかないと言うことか。 どうするエネルギー:識者に聞く/7止 ジャーナリスト・武田徹氏 − 毎日jp(毎日新聞)はてなブックマーク - どうするエネルギー:識者に…

太郎の強いエネルギー

この番組での山本太郎は説得力があり、彼の強い思いが伝わる。 ◆『世界リスク社会論 テロ、戦争、自然破壊』: pata

戦い

「東電批判したら経産省から圧力」渦中の古賀茂明氏『日本中枢を再生させる勉強会』講演テキスト起こし | ガジェット通信 GetNews 「東電批判したら経産省から圧力」渦中の古賀茂明氏『日本中枢を再生させる勉強会』講演テキスト起こし - ガジェット通信は…

僕も答えが知りたい/bk1書評投稿

◆ http://www.taro.org/2011/07/post-1050.php ◆http://www.taro.org/2011/07/post-1047.php オンライン書店ビーケーワン:原発のウソ 扶桑社新書 094「安全な被曝量は存在しない!って、ホント?」はてなブックマーク - オンライン書店ビーケーワン:原…

田中宇/思想としての3・11/小出裕章

◆日本も脱原発に向かう オンライン書店ビーケーワン:思想としての3・11はてなブックマーク - オンライン書店ビーケーワン:思想としての3・11 ◆7月7日 「ヤラセメールは慣習だったしありふれた出来事だった」小出裕章(MBS) | 小出裕章 (京大助教) …

暴言と知性/廣瀬純「原発から蜂起へ」

shinyatalk「国滅ぶ一里塚としての松本復興相の辞任。」 ◆http://www.fujiwarashinya.com/talk/index.php?mode=cal_view&no=20110705 暴言と知性について (内田樹の研究室)はてなブックマーク - 暴言と知性について (内田樹の研究室) やっと、『思想としての…

夕刊フジですか?

◆http://news.nifty.com/cs/headline/detail/fuji-zak20110629011/1.htm

前代未聞!空前絶後!

「正力松太郎はなぜ日本に原発を持ち込んだのか」を↓で視聴したが、 確かに是是非非のオポチュニスト正力松太郎なら、「原発の父」と言われているが、「脱原発」の父?となるべく 舵を思い切り切るかもしれない。もし彼に哲学があるのなら、前代未聞、空前絶…

脱・脱・脱…、

経産省:古賀氏に退職打診 公務員制度改革などで民主批判 - 毎日jp(毎日新聞)はてなブックマーク - 経産省:古賀氏に退職打診 公務員制度改革などで民主批判 - 毎日jp(毎日新聞) 田原総一郎×古賀茂明 VOL2「現職経産官僚が明かす『菅政権迷走の構造…

原発労働/脱原発

堀江邦夫の『原発労働記』が図書館の新刊棚にあったので借りる。原発労働記 (講談社文庫)作者: 堀江邦夫出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/05/13メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 80回この商品を含むブログ (26件) を見る【署名のお願い】自然エネルギ…

復興基本法が成立

asahi.com(朝日新聞社):復興基本法が成立 全閣僚参加の対策本部設置へ - 政治はてなブックマーク - asahi.com(朝日新聞社):復興基本法が成立 全閣僚参加の対策本部設置へ - 政治 ◆PHPウェブログシステム3/ネットマニア「神は細部に宿る。線量もまた…

山本太郎/武田徹ツイッター/小出裕章

◆http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00201690.html 毎日新聞夕刊大阪版(2011年6月18日)の記事より、橋下知事は「時期尚早だ。海江田経産相や経産省のみなさんが原発の周辺に住めばよい」と批判。「福島第一原発事故を収拾できて…

藤原新也の観測

なるほど、あり得る。 さらに言えば、数日前まで朝のワイドショーや昼の情報番組でまで自然エネルギーの特集など多く放送され関心が更に高まっていたのに、それがすっかり政局のドタバタ話になっています。 http://www.fujiwarashinya.com/talk/index.php?mo…

非現実的な夢想家として

村上春樹さん:カタルーニャ国際賞スピーチ原稿全文(上) - 毎日jp(毎日新聞)はてなブックマーク - 村上春樹さん:カタルーニャ国際賞スピーチ原稿全文(上)- 毎日jp(毎日新聞)村上春樹さん:カタルーニャ国際賞スピーチ原稿全文(下) - 毎日jp(毎…

機微核技術とは

吉岡斉の『原発と日本の未来』を図書館から借りて読む。「機微核技術」について吉岡さんの記述を読むと色んなことでやっぱしと腑に落ちた。こちらの人も腑に落ちたみたいですねぇ。 そうでないと、市場の原理で動かない日本の原子力政策の不条理が理解出来な…

検証!日本と原子力 田勢康弘×立花隆

◆東京電力をどうするか - 宮台真司の「日本の難点」 町田徹のトークは明晰でキャラ立ちする風貌でもあるしどんどんマスメディアにもコメンテーターとして露出して欲しいと思いました。ビデオニュースドットコムで視聴。

不信任案/日米同盟

◆http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2011060201000509/1.htm 小出さんのこの講演で特に54分30秒からの「被曝による急性死亡確率」と「全身被曝線量」(グレイ)との関連図表が気になった。グレイとシーベルトの単位は厳密に言えば違うので…

再帰性

追記:5月28日 周防大島での講演会 小出裕章 | 小出裕章 (京大助教) 非公式まとめ ◆典型的な日本型システムの問題点: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) 「フクシマ50のヒーロー」を誰が守るのか@宮本光晴: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) こちら…