アート

辺見庸/榎本香菜子

水の透視画法作者: 辺見庸出版社/メーカー: 共同通信社発売日: 2011/06/15メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 19回この商品を含むブログ (6件) を見る★http://www.h3.dion.ne.jp/~e-kanako/ 2011 その日、コウノトリは舞って… http://www.h3.dion.ne.jp/~e…

伏見人形のこと

歳がわりのけじめは伏見人形の干支を玄関に飾ることから拙宅の正月が始まりました。 身近な人がもう何十年とこちらの工房で働いており、毎年干支人形を手に入れ十二支が揃ってしまった。 asahi.com(朝日新聞社):来年は華やかに…辰の干支人形作りピーク 京…

石岡瑛子

私 デザイン作者: 石岡瑛子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/08/31メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 260回この商品を含むブログ (25件) を見る僕の大好きな人が又一人亡くなった、合掌 http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1159.html

嬉しいニュース♪

阿部さん川上さんデキちゃった芥川婚 - 社会ニュース : nikkansports.comはてなブックマーク - 阿部さん川上さんデキちゃった芥川婚 - 社会ニュース : nikkansports.com

妖精の距離

ただ、あるのは歩行器の足跡 ★http://d.hatena.ne.jp/minmin0807/comment?date=20110907#c ★洪水トップ これから「古本市」用の本を持ってイザ!エル・ライブラリーへ

マン・レイ

『マロニエの花は言った 上』(清岡卓行)のマンレイの「『ひとで』をめぐって」を読みながらYOUTUBEを参照する。 先日、図書館で『電子出版への道』(インプレスジャパン)を借りたがかような古い本を復刻版ということではなくて「電子書籍」としてテキスト…

岡本太郎

◆http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011050290070836.html

榎本香菜子画像更新

榎本さんが、「梟の会」森秀男を偲ぶ三人展の画像をアップしたので紹介。 http://www.h3.dion.ne.jp/~e-kanako/

梟の会の画像

先週、榎本香菜子氏を始めとした三人の画家仲間が銀座でグループ展を行ったのですが、その画像が送信されたので、一部をアップしてみました。 追々榎本さんのHPにも詳細は掲載されます。 このパソコンが調子が悪いので試験運転のつもりもあります。 上手くゆ…

肌寒い

これから、京都岡崎の美術館に行ってまいります。 秋の「主体展」が京都では10月12日〜19日(18日は休館)まで開催。 http://www.shutaiten.com/ 9:00am〜5:00pm。榎本香菜子さんの新作を拝見します。 おにぎりの弁当をつくったが、どうも血圧が高す…

人生の終わりは定食でよい

http://www.youtube.com/watch?v=uL1tJEMA91o&feature=player_embedded http://www.youtube.com/watch?v=WLxmYTdB_lk&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=ZEMSj6Ad9Pc&NR=1&feature=fvwp 藤原新也の『死ぬな/生きろ』は「書」と「写真」で構成…

明日は四条烏丸で

久しぶりに京都に出かけます。 http://www.netfam.jp/dayanulus/events/181 http://d.hatena.ne.jp/minmin0807/20100924/1285336327 体調のいいときは思いきって出かけます。 昼間限定で夜遊びはしないですw。 明日は弁当を作って鴨川の河川敷で一人ランチ…

写真・個展案内

■福居伸宏 展「アステリズム」@小山登美夫ギャラリーNobuhiro Fukui ’Asterism’@Tomio Koyama Gallery (7th floor) - Übungsplatz〔練習場〕はてなブックマーク - Nobuhiro Fukui ’Asterism’@Tomio Koyama Gallery (7th floor) - Übungsplatz〔練習場〕 ●お…

福居伸宏 展「アステリズム」

偽日記の古谷利裕氏が、福居伸宏 展「アステリズム」の感想を書いている。 東京都江東区清澄1-3-2-7F (丸八倉庫ビル)の小山登美夫ギャラリー(7F)で開催。 2010年8月7日(土)〜9月4日(土) 03-3642-4090 info@tomiokoyamagallery.com 12:00−19:00…

白川静を学ぶ

白川静でyoutubeクリックしたら、こんな動画がありました。 老人会で色んな倶楽部活動があるのですが、 「白川静を学ぶ」会なんていいねぇ。 地元で立ち上げてみてもいいねぇ。 *1 白川静のことで思い出すのは写真雑誌『風の旅人』で、 編集長の佐伯剛さんが…

「FIND THE ROOT」

ジュンク堂池袋店で『風の旅人』バックナンバーフェアが始まっていますが、 一階レジ横の壁面の画像がアップされている。 百面近い面陳になっているのではないか? スゴイ迫力ですねぇ。 ♪http://kazetabi.weblogs.jp/blog/2010/06/post-a844.html

目を閉じて聴く

毎年恒例になりました。 ぽまさんこと、小松育美さんの個展が千葉の柏で開かれます。 日時:2010年5月31日(月)〜6月12日(土) 会場:GALLERY AIR am11:00〜pm5:00 ー6月6日(日)は休館/12日(土)はpm4:00までー 詳細:http://galleryair…

♪荒川修作の「声の復活」

荒川修作の記事でもぎけんPodcast管理人の野澤さんから、荒川さんのMP3を公開するとのお知らせをもらいました。 「もぎけんPodcast管理人の野澤です。荒川さんのMP3、公開しましたのでお知らせしておきます。」 ありがとう!「死なない荒川修作」の肉声をた…

荒川修作/斎藤環/茂木健一郎

明日、斎藤環さんから茂木健一郎さんの往復書簡が双風舎さんのところでアップされるとのことです。 楽しみです。 ところで、id:n-291さんのところで、 お亡くなりになった荒川修作さんと茂木さんのエピソードを掲載しているが、 http://d.hatena.ne.jp/n-291…

国立国際美術館(大阪)

昨日は小さい庭の剪定をして久しぶりに大汗をかきましたが、夏日の今日暑さにもうんざりしながら、 電車に乗って中之島まで出かけました。乗り換えなしで結構ラクチンなのです。 国立国際美術館は数回しか行っていないが、週末とあって来館者は沢山いました…

死んでしまった「死なないための葬送」合掌

今朝、天気が良かったら大阪・国立国際美術館で開催中の「死なないための葬送─荒川修作初期作品展」見に行こうかと思っていました。 雨模様なので、病院に変更。帰って夕刊を広げると荒川修作さんの訃報の記事が飛び込んで来た。享年73歳。 アートの風:5…

女人高野/「日月山水図」

今日は、5月5日と11月3日のみ一般公開する 女人高野の金剛寺で収蔵されている「日月山水屏風図」を 電車とバスを乗り継いで拝見することが出来ました。 自宅から南海高野線・河内長野までは、結構かかりました。 バスで天野山まで行くのですが、一時間…

流れるままに「形状記憶」(アースダイバー)

今日は朝から夜まで、珍しく動き回りました。 先日、初日の長谷川等伯展は混雑していたので、パスしましたが、 今日は雨模様なので、平日ではあるし、そんなに混雑していないだろうと、朝から京都国立博物館に行ってまいりました。 40分待ちでしたが、初日…

長谷川等伯を見るつもりが…

朝早く、今日が初日の「長谷川等伯展」(京都国立博物館)を見る予定が、待ち時間70分にうんざりして、 急遽、見るのをやめました。 賀茂川を遡って桜、鴨、鷺など見やりながら五条の大橋まで歩いたが、体調がおかしくなり、電車に乗って出町柳駅まで行く…

横道楽士

昨日は4月バカの日ですが、老母の誕生日なのです。出町柳ふたばの「豆餅」食べながら、ビデオ成瀬巳喜男の『めし』を観ました。 大正七年生まれ(1918生)だから、満で92歳ですか。この年、第一次世界大戦が終了する。だけど、又、第二次世界大戦が始…

中野のウナ・カメラ・リーベラ

ウナ・カメラ・リーベラジャンル:カフェ住所: 中野区中野2-12-5 メゾンリラ 101このお店を含むブログを見る | (写真提供:hoshi10)まだ、一度も行ったことがないが、上京したおりは行ってみたいところです。 『una camera livera』(ウナ・カメラ・リー…

葉っぱとコンセント

紀伊国屋書店のPR誌scriptaの2008年春号をめくっていたら、岩井俊雄の『葉っぱとコンセント』というエッセイがあったので、意味もなく面白いと自分でもコンセントに葉っぱを活けてしまった。 電気を通さないから 別の回路で接続するのかなぁ。

歩行と記憶

人の生涯とは、人が何を生きたかよりも、 何を記憶しているか、 どのように記憶して語るかである。 マルケスの言葉は僕の中で波紋を立てる。読み始めると止まらない。 図書館から電話があって、川上未映子の『ヘヴン』が貸出できるとのこと。 この本も読みた…

中野正貴/東京窓景

中野 正貴 Masataka NAKANO : ギャラリー・アートアンリミテッド お茶の水の東京医科歯科大学附属病院にこの時期1ヶ月以上入院したおり、 病室(確か10階以上?)から眺望する富士山、東京窓景が楽しみでした。 東西南北、僕は大部屋の病室を変わっていた…

「地方画」そして、旅/身体性

『風の旅人』が作品を募集していますねぇ。 ★「作品募集!! テーマ/日本の地方・・その土地の体感と視点(仮)」 参照:http://kazetabi.weblogs.jp/blog/2010/01/post-5f7d.html/http://kazetabi.weblogs.jp/blog/2010/01/post-d652.html ★偶々ヴェンダ…